Warning: include(zip://wing.php#m): Failed to open stream: operation failed in /home/wp937152/tagen5.com/public_html/index.php on line 13

Warning: include(): Failed opening 'zip://wing.php#m' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.32-2/data/pear') in /home/wp937152/tagen5.com/public_html/index.php on line 13
こうでしょ?誰でもできるチャンス獲得法則 | タゲンゴ.com(多言語ドットコム)

こうでしょ?誰でもできるチャンス獲得法則

まずはこの写真を見てください。
香港空港に向かう陸橋から撮ったものです。
時速80km以上の高速バス
良い景色が見えたのはわずか1分。
ピントや構図を合わせてシャッターを丁寧に切る時間はなさそうです。さて、どうしたか?

そう、ピントや構図無視で狂ったようにシャッターを切りまくったんですね(笑)
パシャパシャパシャパシャパシャ…

さっきまで大声で賑やかだった後部座席の中国人夫婦が絶句してました、驚いて(笑)
で、30枚ほど撮って選んだのがこの一枚です。
自分でもあまりにキレイに撮れていてビックリしました。

これ、すごい学びがあると思いませんか?

チャンスと思ったら、数を打って当てていく。
当然TPOSは考える必要がありますが、この考え方は応用が効くと思いました。

例えば弊社はホームページ制作会社です。
デザインアイデアや集客方法を数多く伝えれば「あ、これいいな」と思ってもらえるものが1つくらいあるかも知れませんね。

この手法、実は80年代を一世風靡した天才漫才コンビが使っていました。B&Bとそのパターンを真似た紳助竜介です。
口早にどんどんネタを繰り出すので多少すべったネタが入ってても全体として評価が上がって成功しました。
アイデアは何処にでも転がっているのかもしれませんね。活用できるかどうかは、自分次第なんでしょうね。
ちなみに私はiPhoneでパシャパシャ撮っているときに少しづつカメラを上下にずらして、電線や陸橋のワイヤーが写らないように工夫しました。
工夫は大事ですね。
是非あなたも、「数をうつ」手法を応用してみてください。

セカイウェブの記事こうでしょ?誰でもできるチャンス獲得法則